野崎歓
2022年7月刊行
四六判上製 232頁
定価(本体2,000円+税)
ISBN978-4-910790-04-6 C0095
チャイルドライクな文学のために
大江健三郎の描く子供たちはなぜ、ひときわ鮮烈な印象を残すのか。〈無垢〉への比類なき想像力にせまる、まったく新しい大江論にして、最良の“入門書”。
これから大江文学と出会う世代へ。読まず嫌いのまま大人になった人へ。大江文学の意外な面白さに触れる一冊。
瀬尾夏美/高森順子/佐藤李青/中村大地/13人の手記執筆者
2022年3月刊行
四六判並製 208頁
定価(本体1,900円+税)
ISBN978-4-910790-02-2 C0095
大切なものを失った人へ、
彼らの傍らにいたいと願う人へーー。
東日本大震災から10年。言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてくださいーー。そんな問いかけから「10年目の手記」プロジェクトは始まった。 本書は、暮らす土地も被災体験も様々な人々の手記をもとに、4人の著者が語りあい、自身を重ね、語られなかった言葉を想像した日々の記録である。他者の声に耳をすます実践がここにある。
森岡正博
2022年2月刊行
四六判並製 224頁
定価(本体1,800円+税)
ISBN 978-4-910790-00-8 C0010
哲学者が右往左往しながら
思索する、前代未聞の人生相談。
人生相談は人間とは何か?という真理につながる扉。その場しのぎの〈処方箋〉から全力で遠ざかり正解のない思索へ誘う哲学エッセイ。哲学カフェ、学校授業でとりあげられた話題連載が書籍化!
生きのびるブックス株式会社
〒150‐0034
東京都渋谷区代官山町4‐1
代官山マンション705 モッシュブックス内
TEL:03-5784-5791
FAX:03-5784-5793
E-mail:info@ikinobirubooks.jp